BLOG ブログ
2025/10/07 11:41

手土産や贈答品は、渡す相手に「特別感」や「センスの良さ」を伝える大切なアイテムです。とくに大人の男性向けとなると、選び方に悩む方も多いのではないでしょうか。
そんなときにおすすめなのが、北海道の海と大地が育んだ珍味を詰め合わせたおつまみセットです。上質な味わいと高級感のある包装は、先生や上司、お取引先など格式のある場面でも安心して贈れます。
さらにお酒との相性も抜群で、贈った後のひとときまで楽しんでもらえるのも魅力です。
こちらでは、贈る相手やシーンに合わせた珍味ギフトの選び方から、おすすめセットやお酒とのペアリングまで詳しくご紹介します。
格式ある贈り物に最適!おつまみセットが喜ばれるワケ |

先生や上司、お取引先など、礼儀を重んじる相手への贈り物は、品選びに気を遣うものです。北海道の珍味おつまみセットは、見た目の高級感と中身の上質さを兼ね備えており、フォーマルな場にも安心して贈れます。
◇年齢・嗜好を問わず喜ばれる安心感
和洋問わずお酒に合う珍味おつまみは、幅広い年代に受け入れられる万能ギフトです。日本酒を好む方にも、ワインやウイスキーを嗜む方にも合わせやすく、贈る相手の好みを深く知らなくても喜ばれるのが大きな魅力です。とくに男性向けの手土産としては外れにくく、安定した人気を誇ります。
◇「特別感」を演出できる北海道ブランド
贈り物には、「その人のために選んだ」という特別感が欠かせません。北海道の珍味は、海や大地の恵みを活かした希少性と産地ブランドがあり、ただのおつまみ以上の価値を感じさせます。「遠方から取り寄せた」というストーリーも、話題性と記憶に残る贈答体験を生み出します。
お酒との相性抜群!珍味おつまみが引き立つペアリング術 |

珍味の贈り物を、お酒との相性を意識して選べば、贈る相手の晩酌タイムをさらに特別にします。
珍味の山珍の「5種の北海道ギフトセット」は、北海道産の5種類の逸品が詰まったギフトセットです。
以下ではペアリングの魅力をご紹介します。
◇濃厚チーズ×赤ワインorウイスキー
「北海道チーズ100%」は、ゴーダチーズベースのチーズを鱈シートで包んだ贅沢なおつまみです。濃厚でコクのある味わいは、赤ワイン(とくにフルボディタイプ)やウイスキーのまろやかな余韻とよく合います。ゆっくりと味わう大人のひとときにぴったりです。
◇香ばしい鮭チップス×日本酒(純米)orクラフトビール
鮭チップスは、脂っこくなく旨味たっぷりの一品です。さっぱりとした飲み口の純米酒や、柑橘系の香りがあるクラフトビールと相性がよく、ついつい箸もすすみます。軽い口当たりで、つまみながら楽しむのに最適です。
◇スケトウダラの旨味(焼きすけそ)×辛口白ワインor焼酎
焼きすけそは、スケトウダラをふっくら焼き上げた優しい甘みと旨味が特徴の一品です。辛口の白ワイン(シャルドネやソーヴィニヨン・ブラン)や、スッキリ飲みやすい焼酎が引き立て役になります。南蛮漬け風にアレンジするのもおすすめです。
◇濃厚つぶ貝醤油煮×日本酒(吟醸)or甘口ハイボール
北海道つぶ貝醤油煮は、醤油のコクとつぶ貝の歯ごたえある食感がクセになる一品です。吟醸酒の華やかな香りや、ピリッとした甘口のハイボールとも相性抜群です。ゆっくり味わいながら、長く余韻を楽しめる組み合わせです。
◇照り焼き風ほたて×スパークリングワインor軽めのシェリー
やわらか焼きほたて(プレーン)は、照り焼き風味で旨味がぎゅっと詰まっていて、万人受けする味わいです。爽やかなスパークリングワインや、甘さ控えめのシェリー(フィノやアモンティリャード)と合わせると、味のバランスが引き立ちます。
お酒との相性まで考えた珍味おつまみセットは、贈る瞬間だけでなく、その後の時間まで楽しめる特別なギフトになります。
ちょっと意外で粋!大人の心をくすぐる珍味ギフト |
贈答品に「通好みの個性」を添えるなら、見た目や名前から話題になる珍味がおすすめです。大人の男性への手土産でも、少しユーモアや意外性を加えることで、印象に残る贈り物になります。
◇やわらかく香ばしい「輪花花(わっはっは)」
大型イカを直火で燻製し、やわらかく仕上げた「輪花花(わっはっは)」は、花のようにも笑顔のようにも見えるかわいい飾り切りが特徴です。
そのユニークな見た目と、燻製の香りにほんのり味噌をきかせた奥深い味わいが、大人の晩酌をいっそう引き立てます。口当たりは驚くほどソフトで、お酒のお供にもぴったりです。思わず笑顔になる一品です。
◇軽やかな食感がクセになる「ガリザクホタテヒモ」
「ガリザクホタテヒモ」は、サクッとした軽やかな食感と、噛むほどに広がるホタテの旨味が魅力の一品です。オホーツクの旨塩で味付けし、保存料は一切使用していません。
かわいいファスナー付きパッケージも贈り物に喜ばれるポイントです。そのまま楽しむのはもちろん、サラダやおつまみのトッピングとしても映え、アレンジの幅も広がります。
◇「珍味=渋い」というイメージを覆す
「輪花花(わっはっは)」の愛嬌あるビジュアルと、「ガリザクホタテヒモ」の軽やかな食感は、従来の「珍味=大人だけの渋いおつまみ」という印象を変えます。見た目や食感に驚きがあり、食べる時間そのものを楽しく演出できるのが魅力です。贈り物として選べば、おいしさだけでなく、ちょっとしたサプライズも一緒に届けられます。
贈る相手やシーンで選ぶ!失敗しない珍味ギフトの選び方 |
贈り物として珍味を選ぶときは、相手や渡す場面に合わせたセレクトが鍵になります。ちょっとした工夫で、「無難」から「心に残るギフト」へと変わります。
◇相手の好みをリサーチする
贈り物選びの第一歩は、相手の嗜好を把握することです。日本酒が好きな方には塩味や燻製香の強い珍味を、ワインや洋酒派にはチーズ系やハーブの風味があるおつまみを選ぶと喜ばれます。事前に軽く好みを聞いておけば、より的確なチョイスができます。
◇季節やイベントに合わせた内容選び
寒い季節なら温かいお酒に合う濃厚な燻製や味噌仕立て、夏ならビールやハイボールに合うさっぱり系や乾き物がおすすめです。父の日や誕生日、年末年始など、イベントに合わせた詰め合わせにすると、季節感や特別感がプラスされます。
◇話題性や「ちょっとしたサプライズ」を添える
味だけでなく、見た目やネーミングに特徴のある珍味は、贈った瞬間に話題が広がります。「輪花花(わっはっは)」や「ガリザクホタテヒモ」のように、ユニークな名前や食感を持つ品は印象に残りやすく、後日「おいしかった」と話題になるでしょう。
北海道の味と心を届ける|珍味の山珍の珍味ギフト |
珍味の山珍では、北海道の素材を使い、丁寧な製法で仕上げた珍味を全国へお届けしています。
オンラインショップでは、鮭とば、輪花花、ガリザクホタテヒモなど、バラエティ豊かなおつまみを取り揃えています。
単品購入はもちろん、贈答用の詰め合わせセットも充実しています。オリジナル巾着入りや個包装タイプなど、用途や相手に合わせて選べるラインナップが魅力です。素材本来の旨味を活かした味わいは、贈る相手の年齢や嗜好を問わず喜ばれます。
オンライン注文は24時間受付、全国配送にも対応しています。自宅用に楽しむのはもちろん、先生や上司へのご挨拶、取引先への手土産、父の日や誕生日など、さまざまなシーンで活躍します。
北海道の味と心を詰め込んだ珍味の山珍の珍味ギフトで、特別なひとときを贈ってみませんか。
【通販・お取り寄せ】北海道のおつまみ・珍味セットなどに関するコラム |
おつまみセットなら珍味の山珍 |
会社名:株式会社 山珍
ショップ名:珍味の山珍(やまちん)
住所:
【白老店】〒059-0921 北海道白老郡白老町字石山9−31
【札幌店】〒007-0812 北海道札幌市東区東苗穂12条3丁目22−1