BLOG ブログ
2023/09/27 14:09

人気商品(三大珍味)ランキング |
通販を活用して全国各地の様々な珍味を購入する方が増えています。お取り寄せでしたら、わざわざ現地に行かなくてもご当地グルメが希望の場所に届きます。お取り寄せした珍味は、ご自宅用にもギフトにも最適です。
北海道は海の幸から乳製品、ジャガイモやトウモロコシなどの野菜類の名産品が豊富で、これらの食材を使った珍味が好まれています。珍味の山珍(やまちん)でも、海産物やチーズを使った珍味を販売しています。こちらでは珍味の山珍(やまちん)の人気商品をランキング形式でご紹介いたします。
◇珍味の山珍(やまちん)の商品ランキング
珍味の山珍(やまちん)の商品の人気ランキングを見ていきましょう。
1位:磯焼ホタテ貝

商品名 |
磯焼ホタテ貝 |
金額 |
1,360円(消費税込み・送料無料) |
2位:いかのチーズ巻き
商品名 |
いかのチーズ巻き |
金額 |
980円(消費税込み・送料無料) |
3位:カットとば醤油味

商品名 |
カットとば醤油味 |
金額 |
1,360円(消費税込み・送料無料) |
◇日本三大珍味とは?
地域によって日本三大珍味に何を挙げるかは異なるかもしれません。農林水産省によると、日本三大珍味は「うに」「からすみ」「このわた」です。
・うに

日本三大珍味におけるうには、お寿司やお刺身で食べる生うにではなく、うにの卵巣や精巣に塩を加えて、保存食にした「塩蔵うに」のことを指します。一般的によく知られているのが、福井県の名産品「越前うに」です。お酒のおつまみやご飯のお供として、江戸時代から好まれてきました。
・からすみ

ボラという魚の精巣を塩漬けにして天日干しにした珍味で、長崎県の名産品として知られています。中国から伝わった墨に形が似ているため、「唐墨(からすみ)」と名付けられました。塩辛くて濃厚な味わいを楽しめるため、高級な酒肴として珍重されています。
・このわた
ナマコの内臓を塩漬けにした珍味で、三重県の伊勢湾、愛知県の三河湾、石川県の能登半島のこのわたが有名です。平安時代から食べられていたとされており、各時代の権力者への進物として献上されていました。磯の香りとうにに似た旨味が特徴です。
珍味の山珍(やまちん)では、美味しい珍味・おつまみを数多く販売しています。珍味が気になる方は、ぜひ通販サイトをご活用ください。
ランキング上位のおつまみを通販でお取り寄せしよう! |

日本では古くからお酒のおつまみや食事として、「うに」「からすみ」「このわた」などの珍味が愛されてきました。最近では現地には行かずに、通販で全国各地の珍味をお取り寄せできるようになりました。特に北海道は珍味の材料となる海産物や乳製品、野菜が豊富です。これらを用いた珍味は、根強い人気があります。
珍味の山珍(やまちん)の商品の中で人気なのが、「磯焼ホタテ貝」「いかのチーズ焼き」「カットとば醤油味」です。どの商品も厳選した食材を使用しています。また、工場直営販売ですので、安心かつリーズナブルな価格でご購入いただけます。そのままおつまみやおやつとして食べるのはもちろん、料理のアレンジに使用するとまた違った味を楽しめます。
他にも、磯焼ホタテ貝とカットとば醤油味など珍味を詰め合わせた晩酌セットなどもご用意しています。自宅用はもちろん、ギフトとしてもご利用いただけますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
→ 商品一覧
美味しい珍味に関するコラム一覧 |
1.【通販】珍味をプレゼント!お酒好きに贈りたい珍味の選び方
3.珍味は通販で探そう!なぜ北海道チーズが美味しいの?厳選商品もご紹介
5.珍味のおつまみ人気ランキング!珍味の山珍(やまちん)の人気商品
6.珍味・おつまみならチーズも人気!チーズの種類について解説
7.【珍味】おつまみで人気のホタテ!含まれる栄養成分の種類について
8.【おつまみ】珍味の概要や種類とは?おすすめの鮭チップスなどをご紹介!
珍味のおつまみをお取り寄せするなら珍味の山珍(やまちん) |