BLOG ブログ

2023/09/27 14:38

ホタテは低カロリーで、たんぱく質、タウリン、鉄、亜鉛、ビタミンB類など栄養素が豊富な食材です。珍味の山珍(やまちん)では、ホタテを使用した珍味を販売しています。美味しいおつまみをお探しでしたら、ぜひ通販サイトをご利用ください。



ホタテに含まれる栄養成分とは?珍味の専門店が詳しく解説!




ホタテの基礎知識!主な栄養成分をチェック



肉厚で甘い貝柱や歯ごたえのある貝ひも、クリーミーな生殖巣など、部位ごとに様々な楽しみ方があるホタテは和食にも洋食にも合う食材です。ホタテには栄養が豊富に含まれており、どのような栄養成分が含まれているのかわからないという方は多いでしょう。

こちらでは、ホタテの栄養成分についてご紹介いたします。

 



◇ホタテの栄養成分について

ホタテをはじめ、貝類は低脂肪かつ低カロリーであるうえ、様々な栄養素を摂取できる食材です。ホタテに含まれる主な栄養成分は、以下のとおりです。

 


・たんぱく質

三大栄養素の1つで、複数のアミノ酸が結合してできる栄養素です。このうち「必須アミノ酸」は体内で生成できないため、食物から摂取しなければなりません。たんぱく質は筋肉、臓器、皮膚、髪の毛、爪、体内のホルモン、免疫物質などを構成する栄養素で、不足すると筋肉量の低下などが起こります。そのため、たんぱく質の継続的な摂取が必要です。

 

・タウリン

タウリンは含硫アミノ酸様化合物の1つで、魚介類に多く含まれています。タウリンは水に溶けやすい性質がありますので、汁ごと食べる料理がおすすめです。また、タウリンは血液中のコレステロールの低下や胆石の生成阻止など様々な役割を持つ栄養素です。

 

・鉄分

ホタテは鉄分を多く含む食材で、貝柱に含まれている鉄分は100gあたり約0.2g、可食部全体では約2.2gとなります。鉄分は鉄欠乏性貧血の予防に役立つ栄養素で、ビタミンCと同時に摂取することで吸収率が高まるとされています。

 

・亜鉛

ホタテ全体から多く摂取できる栄養素で、可食部では2.7mgほど、貝柱には1.5mgほどが含まれています。細胞の再合成、免疫力アップなどの効果が期待できる栄養素です。

 

・ビタミンB群・葉酸

ビタミンB12は鉄分と同様に、鉄欠乏性貧血の予防に効果があるとされている栄養素です。葉酸はビタミンB群の一種で細胞分裂やたんぱく質の合成に役立ちます。

 

 


◇部位別!栄養素の特徴

ホタテは部位によって、含まれる栄養素に違いがあります。

 

・貝柱

タウリンやアミノ酸が多く含まれており、たんぱく質も豊富です。干すとアミノ酸が凝縮されるため、タウリンを摂取するなら干し貝柱がおすすめです。

 

・貝ひも

たんぱく質、タウリン、ビタミンB1が多く含まれています。ただし、珍味など加工された商品は塩分が多い場合もあるため、摂取量に注意してください。

 

・生殖巣

クリーミーな味わいが特徴で、鉄と亜鉛が豊富に含まれる部位です。新鮮なものであれば生食でも食べられます。オスと比べてメスの生殖巣は濃いオレンジ色をしており、赤や黄色の色素を持つカロテノイドが多く含まれているのが特徴です。カロテノイドは体内でビタミンAに変換されます。

 


珍味の山珍(やまちん)では、美味しいホタテを使用した商品を販売しています。その中でも特に人気なのが「磯焼ホタテ貝」です。国産のホタテ貝の旨味を閉じ込めて、じっくり香ばしく、柔らかく仕上げています。


そのまま食べても美味しいですが、ホタテご飯やホタテのアヒージョ、パスタの具材にもおすすめのおつまみです。ホタテ以外にも鮭やいか、チーズを使った珍味の詰め合わせセットも販売していますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。





ホタテを使用した珍味を販売!健康維持に役立てよう



ホタテは、レシピによっては貝柱のみを食しますが、可食部全体を使うほうがより多くの栄養素を効率よく摂取できます。ホタテに含まれている栄養素は、たんぱく質、タウリン、鉄、亜鉛、ビタミンB類などです。これらの栄養素には、免疫力アップ、鉄欠乏性貧血の予防などの効果を期待できます。

ホタテは和風・洋風を問わず幅広い料理に使われる食材ですが、より手軽にホタテの栄養素を摂取したい場合は開封したらそのまま食べられるおつまみが最適です。

 

珍味の山珍(やまちん)では、北海道をはじめとした国産の食材を使ったおつまみを幅広く取り扱っています。国産ホタテを使った「燻製ホタテ」「やわらか焼きホタテ」「焼貝ひも」「磯焼ホタテ貝」など、様々なおつまみを販売しています。ギフトにもぴったりの詰め合わせセットもございますので、ホタテを積極的に食べたい方や、お酒が好きな方へのプレゼントをお探しの方は、ぜひオンラインショップをご利用ください。




美味しい珍味に関するコラム一覧


1.【通販】珍味をプレゼント!お酒好きに贈りたい珍味の選び方


2.通販で珍味を購入!日本全国の人気ご当地珍味をご紹介


3.珍味は通販で探そう!なぜ北海道チーズが美味しいの?厳選商品もご紹介


4.【珍味の通販】ギフトにおすすめの珍味セットをご紹介!


5.珍味のおつまみ人気ランキング!珍味の山珍(やまちん)の人気商品


6.珍味・おつまみならチーズも人気!チーズの種類について解説


7.【珍味】おつまみで人気のホタテ!含まれる栄養成分の種類について


8.【おつまみ】珍味の概要や種類とは?おすすめの鮭チップスなどをご紹介!



ホタテの珍味・おつまみをお探しなら珍味の山珍(やまちん)へ


会社名:株式会社 山珍

ショップ名:珍味の山珍(やまちん)

住所:
【白老店】〒059-0921 北海道白老郡白老町字石山9−31 
【札幌店】〒007-0812 北海道札幌市東区東苗穂12条3丁目22−1

TEL:0144-83-5211

営業時間:10:00~17:00

定休日:水曜日(※ただし、年末年始はお休みいたします)